結果
7時間28分、163.69km、平均速度21.9km/h
2日目は輪島から能登半島の先端、珠洲を経て、能登島へ向かうコースです。
0730:スタート
1日目とはうって変わって、30度を超える予想気温の中、輪島をスタートしました。今日はチャンピオンコースの後ろ500番代からスタートだったのでかなり前でスタートすることが出来ました。
ただ、前日の雨と夜間に降り続いた雨のせいで自転車はチェーンを筆頭にオイル切れ、錆が浮き、ギーギー言いながらのスタートという悲しい状況でした。
また、前日動いていなかったサイクルコンピューターの電池と前日の雨と朝が早すぎて用意出来なかったので、スタート早々コンビニへ。これでOKな筈だったのですが、今度は心拍センサーが電池切れ。。
前日の1日コースの人と会って「頑張ってください」と言われたり…w そんなこんなで結局前日と変わらずかなり後方からのスタートになりました。
0800:千枚田、七つ島
この日は晴れていたので綺麗に見えました。千枚田きれいですよねー!また、ゆっくり見に来たいなーと思います。見た方向からきれいな黄金色です。半分位刈り取りがはじまっていました。
1000:休憩所
山を登って休憩所がありました。
前日の疲れからか左ひざが痛みーと。このあと気温が上がってくるとマシになっていくのですが、朝のうちはひざが痛みました。前日の雨か練習不足かは原因は思い浮かぶのですが。。
1140:昼食会場着
指導の人について行ったり、ガンガン飛ばしてこのタイミングで入ったのですがかなり大勢の人が休憩していました。
先頭のスタート時間が1200で待機している人が多かったみたいです。少なくとも12時までにはこの休憩所につかないと出走制限に引っかかる可能性がありそうでした。
1225:昼食会場発
あとから来たメンバーと合流し、少し話したあと、飲み物を補給して(自販機から)スタート。この昼食後からがサバイバル!でした。走れる人は12時過ぎに出て行っていないし、ゆっくり走ったら間に合いそうにない…。
1440:桜峠休憩所
一緒に参加したメンバーはここで出走制限に引っかかて、収容されたそうです。
1530:穴水チェックポイント
コーラが貰えて嬉しかった(コーラは大人気でかなり前の方で休憩所に入らないと貰えないのです。)
のですが、お腹空いていて食べ物がなくがっかり。休憩所出発後にコンビニへ(笑)
1715:ゴール
ほんとに苦しかった。穴水チェックポイント通過後からなんで走ってるんだろう??と何回もおもったのです。足は疲れて動かないし、お腹空いていて。。 でも、ゴールするとそんなこと思わないんですよね。「あー楽しかった。また走りたい…」と思っているんです。
実際には到着制限時間が18時だったのでまだ余裕はあったのです。
最終走者が到着するまで、きつね寿司を食べたり、足湯につかったりしてゆっくしていました。(回収された仲間の自転車の搬送待ち…。ホテルに向かうタクシーを早くに呼んでしまい、運転手さんにご迷惑をおかけしたりしました。。)
この日は前日から考えると非常に気温が上がり、休憩所で食べのものがなかったりと結構コンビニ・道の駅に助けられました。いくらサポートが厚いサイクルイベントといえ、いくらかのお金は持って行かないといけないと思いました。
初日によりも明らかにきついコース設定なので、できるだけ体力を温存して2日目に望む必要がありそうです。