ようの日記

31才、社会人7年目 鈴鹿在住の電機メーカーのエンジニアです。 『Your time is limited, so don't waste it living someone else's life.』bySteveJobs

2009-06-01から1ヶ月間の記事一覧

百万石まつり~6月6日百万石行列 クライマックス

動画作ってみました.全部で3分ほどの写真動画です. 今回のテーマは百万石行列クライマックス! 行列は 尾山神社御鳳輦(ごほうれん) 珠姫御輿入れ行列 お松の方行列 加賀八家老行列 前田利家入城行列 赤母衣衆(あかほろしゅう) と進んでいきます. どうで…

倉木麻衣マキシシングル「Beautiful」

実はこの前の「PUZZLE / Revive」は買ってないです.どっちかというと,楽曲自体は前作の方が好きでした.ただ,販売体系がイヤな感じで買いませんでした. どの辺がイヤなのか説明すると,まず初回版と通常版があります.最近はだいたいあるのでいいのです…

ハゲタカの感想.

映画の上演時間は約2.5時間でした.朝一に映画館会員の更新したのと(映画一本無料になるので),ちょっとチケットカウンターが混んでて少し始めは見過ごしました. 主軸としてあるのはCMに出てくるように,"赤いハゲタカ"VS"元祖ハゲタカ".この二者が日本を…

百万石まつり~6月6日百万石行列 15:10~

楽屋から駅前に戻るときの様子.侍は待機中.右の赤いのは珠姫とゆかいな仲間たち.ではなくて,お輿入れの様子を再現した物なんだってー。 はしごが立ってるだけで演技自体は終わってたという写真.でも,加賀飛びの演技は金沢城で見れましたとさ.

百万石まつり~6月6日百万石行列 14:55~

むむ,今気がついた!写真撮りすぎてるから,3記事で25分しかたってない.300枚くらいあるから厳選して使うことにする. さて,加賀飛びの人たちです.毎回はしごの上でいろいろポーズを決めてくれます.実は駅前では演技しないと思っていたので,演技…

百万石まつり~6月6日百万石行列 14:45~

さて,おまちかね?ミス百万石.今年のミス百万石は金沢大学の人が選ばれてました.別に会ったことがある人ではないのですが.ここはオープンカーですーっと行ってしまいました. 獅子舞.かなり大きくて大がかり.でも,保存組合があってこういうのもほっと…

百万石まつり~6月6日百万石行列 14:30~

太鼓の演奏が終わって,利家とお松方役,その他実行委員がテープカットをしている様子をワンセグで見ながら,駅前の方へ移動しました.ホテルの玄関やコンビニの前は非常に混雑していたのですが,駅前の交差点付近は意外と空いてました. 行列の先頭は音楽隊…

百万石まつり~6月6日行列開始直後

百万石行列の開始時間は1400。まず,太鼓のから始まる。どかどかどかー♪と,結構楽しい。ちなみに行列の様子はテレビ3局が同時に中継していました。 人人人。なんていうか,身動きできないしー背伸びして写真撮ってうまく撮れたのはうえの一枚。このとき,…

百万石まつり~6月6日行列前

もう一回書きます。行列前のお話。 実際にテレビ局関係の人が身近に見られるのはこういう機会だけですねー。この2人はMROのアナウンサーだったか何だったかですw 毎年思うけど,金沢にこんなに人いるんだっていうくらい駅前に集まってくる。ちなみに今年は…

百万石まつり~6月5日灯籠流し

実はこっちがメイン!加賀友禅~ってとこがやっている百万石まつり共催イベントの灯籠流しです。浅野川で行われて,天神橋から浅野川大橋までうらうら流れてきます。 実はこの灯籠は事前に登録すれば,河川敷まで降りて灯籠を流せたらしい。このことに気付か…

百万石まつり~6月5日子供提灯行列

まだ,百万石行列前日の夜のお話です。だいたいかけたので,朝晩と公開することにします。夕方になると,市役所前の提灯は光ってこんな感じになってます。まつりが近くなってくるとこんな感じで毎日光っていました。何となく,まつりだー!っていう気分にな…

百万石まつり~6月5日お昼

12日分から朝晩じゃかじゃか写真付きのまつりのようすを掲載します!お楽しみに~ 百万石行列前日の6月5日。この日のお昼に,行列の通過する香林坊や市役所前をうろうろしてました。実際には,行列の通過しない中央公園前の裏通り。ここが一番出店が出てて楽…

百万石行列 開始前

[6/6 2130 追記]百万石まつりのメインイベント,百万石行列見てきました.書け次第更新します.あと,ハゲタカの感想も少し書きます. 今日は朝から映画を見に行ってたので,駅前から様子を見てきました.もう既に場所取りやら何やらで...規制前の道路に…

ハゲタカ

映画「ハゲタカ」見てきました! 第一報です.簡単な感想を.大きな流れとしては,ドラマ版の最後の”おおぞら電機”編(2話分)に近い見ごたえがありました.また,最後に大きな山があり,おもしろかったです.