ようの日記

31才、社会人7年目 鈴鹿在住の電機メーカーのエンジニアです。 『Your time is limited, so don't waste it living someone else's life.』bySteveJobs

ツール・ド・のと2012 2日目

Img_1644

ツール・ド・のと2日目は朝が早いです。7時までに受付しないといけないし、7時半にはスタートです。2日目は、距離が長いので要所要所で体力を考えながら無理せず休憩を挟むのがポイントだと思います。世界農業遺産に認定された自然豊かな奥能登の海岸線を進むので、いい景色だなー!と思いながら、自転車を降りて背伸びしたりしながら進みました。

Img_1640

輪島市内0615
この日は朝から暑いな。。と感じるような気温ではなかったのですが、一日中晴天でした。もう少し雲が、秋らしい気温が!ほしかった一日です。昨年も晴れだったのですが、初挑戦&初日のダメージが関大だったということもあり、あまり景色を見ずに黙々と進んだのでゆっくり景色など見ながら進みたいなーと思っていました。

Img_1642

ミーティング0700
ツール・ド・のと2日目は、事故の名所「ランプの宿」があります。その付近は、斜度のきつい下り坂で、360度折り返すようなカーブになっています。昨年まで毎年毎年事故を起こしていたようですが、昨年大会が事故なく通過できたそうです。スタートして休憩所を超えたところにあるので、忘れがちなのです。ランプの宿に差し掛かると昨年同様の警戒を促してくれていました。ぼーっとしているとカーブを曲がり切れないので、最徐行します。ずーっと大きな声で注意警告を発してくれた大会関係者に感謝します。

 

Img_1643

千枚田0800
言わずと知れた千枚田。真ん中に見えるステージで、秋には千枚田結婚式が行われるそうです。数年前は大会と千枚田結婚式が同日だったようで、千枚田付近が大渋滞してたみたいです。

 

Img_1647

木ノ浦休憩所0920(39.9km地点)
1つ目の休憩所です。ここまではゆったり進みましょう。前日の疲れもあるし、朝から無理はよくないですよ。ゼリー食べたり、カロリーメイト的なものを食べたり、飲み物飲んだり
ツール・ド・のとのほぼ北端になります。きれいな里山日本海が見ながら、山の上を少し過ぎたところが休憩所になっています。トイレは頂上前にあるので、利用するなら休憩所に行く前に。

Img_1649

八ヶ崎休憩所1030(60.3km地点)
到着が1030で20km/hの速度を保ったまま、2つ目の休憩所です。気温や風向きが読めないこともあって、ハイペースを保つようにしていました。来年以降にも通じると思いますが、逆風を進むと、どうしても踏み込む必要があり足へのダメージがあります(脚力自慢なら大丈夫かも)。そのため、今回は順風時に距離を稼ぐようにしていました。

見附島1100
Img_1651
軍艦島です。干潮時には見附島まで繋がる石をとんとんと渡っていけるのですが、今回はパスしました。ゴール時間を考えるとかなり余裕があったので、来年天気が良かったらわたってみようかなー。

Img_1652

能登CP&昼食会場1230(93.5km地点)
昼食会場前にかなりきつい上りがあり、苦しみながらの昼食でした。昨年とは異なり、昼食でゆっくり休憩した後、2日目の難所”桜峠”に挑むことになります。そのため、去年よりも余裕を持って桜峠を超えて進む事ができました。

Img_1656

能登桜峠休憩所1330(107.1km地点)
特に何にもない休憩所です。桜峠というくらいなので、桜が綺麗なんだろうなーと思いつつ。桜峠を過ぎると、能登空港があります。ゴール時間を考えると余裕があったので来年はよってみようかなー

Img_1658

穴水CP1420(125.6km地点)
先頭出発前に到着でした。今年は、ツインブリッジのとが開通して30年目ということで、30番目の通過者に、能登島での宿泊券プレゼントがありました。無理すれば先頭で出れなくもなかったのですが、ちゃんと休憩して自分のペースを守ったほうがいいかなーと思って見送りました。

Img_1659

ボラ待ちやぐら1440
日本最古の漁法だそうで、海中に網を張り、海の上のやぐらからボラが来たら一気に引き上げるという漁法だそうです。海岸を走っていると突然でてきてちょっと気になる存在です。

Img_1660

ツインブリッジのと1520
30番目の人はだれだだったんだろうなーと思いながら通過です。能登島に入ればすぐゴール!というわけでもなく能登島内のアップダウンを進みます。もうひとがんばり!がんばろう!

Img_1665

能登島マリンパークゴール1600(157.4km地点)
ゴール地点では、足湯や能登バーガー、振る舞い鍋があります。まったりゆったり食べながら和倉温泉行きのバスを待ちます。バスは16時過ぎと17時半があります。ゴール地点には、ひょっこり温泉「島の湯」という施設があるのでバスより早く着いたら入ってまつのもありかもしれませんね。マリンパークからは翌日通る七尾の街が見えます。火力発電所の煙突が目立つのでそれと見ておくといいですよ。翌日火力発電所の付近から逆に能登島を見返すと、あっという間にこんなに走ったのかと感動できますよ。

Img_1677

Img_1678

和倉温泉ではナマコの珍味コノワタやくちこを食べました。美味しかったので、また来年もいきたいなーと思います。ちなみに、能登島マリンパークから和倉温泉まで10km程度なので来年は自走で行こうかなーと思います。